100人それぞれの「答え」

i_enq_nophoto.gif

042

東京都市大 環境情報学部 3年

枝廣 あかり(えだひろ あかり)さん

現時点で多くの限界を感じるのに、更にこの先というのは無理があると思う

Q. 経済成長とはどういうことですか、何が成長することですか。

社会全体が成長することだと思います。具体的な成長を見るとしたら、GDP、GNPなどのデータで計るのではないでしょうか。

Q. それは望ましいものですか、それはなぜですか。

仮に自然環境によりそった中での成長であれば望ましいと思います。ですが、反対の場合は望ましくありません。私たち人間を含む生態系の維持、持続、発展が保証されていることが前提だからです。

Q. それは必要なものですか、それはなぜですか。必要な場合、いつまで、どこまで、必要でしょうか。

必ずしも必要というわけではないと考えます。経済成長を求めるあまり、大きくあいた溝、数々の社会問題に視点を移し、補修していくのが先決だと思います。

Q. 経済成長を続けることは可能ですか、それはなぜですか。

不可能だと思います。現時点で多くの限界を感じるのに、更にこの先というのは無理があると思うからです。何をもって成長とするかを変えたら、可能かも知れませんが。

Q. 経済成長を続けることに伴う犠牲はありますか、それは何ですか、なぜ生じるのですか。

その都度犠牲は少なからず出ると思います。資源の枯渇や紛争、公害、自然災害など、地球の限度を超えた時に、今まで通りの生活水準を保とうとして生じます。

Q. 日本がこれまで経済成長を続ける中で失ったものがあるとしたら何でしょうか。

森林やその下に流れる川、伝統的な農地耕作や欲への慎ましさ。

Q. 「経済成長」と「持続可能で幸せな社会」の関係はどうなっていると考えますか。

「経済成長」を本当に深いところで見た時の成長ととらえるなら、経済社会が金銭以外の面で潤っているというのなら、「持続可能で幸せな社会」を作っていけると思います。


インタビューを終えて

「経済成長を求めるあまり、大きくあいた溝、数々の社会問題に視点を移し、補修していくのが先決だと思います」との指摘、本当にそのとおりだと思います。「現時点で多くの限界を感じるのに、更にこの先というのは無理がある」というところからスタートして、どのような社会や経済を創っていけばよいのか、若い世代にもぜひ考えと取り組みを進めてもらいたい!と期待しています。

取材日:2015年1月15日


あなたはどのように考えますか?

さて、あなたはどのように考えますか? よろしければ「7つの問い」へのあなたご自身のお考えをお聞かせ下さい。今後の展開に活用させていただきます。問い合わせフォームもしくは、メールでお送りください。

お問い合わせフォーム(幸せ経済社会研究所)

i_mail.png