世界・日本の幸せニュース

ホーム > 世界・日本の幸せニュース > 調査報告:企業によるESGの取り組み、財務成績の向上と相関あり

世界
2023.07.01

調査報告:企業によるESGの取り組み、財務成績の向上と相関あり

調査報告:企業によるESGの取り組み、財務成績の向上と相関あり

Photo by Christina @ wocintechchat.com on Unsplash
https://unsplash.com/photos/ws6CJRzdOg8

持続可能性、多様性、従業員満足に関するESG活動(※)は、企業のより強力な財務の収益性や成長と相関していることが、2023年4月に発表された調査報告書で明らかになりました。

この調査は、コンサルティング会社のベイン・アンド・カンパニー(米)と企業のサステナビリティ評価を専門とするエコヴァディス(仏)が、約10万社を対象に、ESGの活動と成果が企業に与える影響について行なったもの。具体的には、エコヴァディスの評価用スコアカードに基づき、排出量の削減やDEI(多様性、公平性、包摂性)向上の取り組みの実施、経営プロセスへのサステナビリティの組み込みといったESG活動の様々な側面と、ESGの成果や財務成績との相関関係を検証しました。

同調査では以下の4つの相関関係が明らかになりました。

  • 経営陣に女性が多い企業ほど財務成績が良い。
  • 輸送や工業製品を含む炭素集約型産業では、再生可能エネルギーの利用が、売上高に対するEBITDA(金利・税金・償却前利益)の割合の向上と相関している。
  • サプライチェーン内の倫理、環境、労働慣行を重視する企業は、そうでない企業よりも利益性が高い。
  • ESG活動でリードしている企業では従業員の満足度が高く、従業員の満足度が高い企業は成長が早く、利益率も高い。

また、調査対象企業の8割を占めた非公開会社によるESG活動は、公開会社に比べ遅れており、改善の余地が大きいことも指摘されています。

※ESGとは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字を取って作られた言葉で、この三側面を考慮した投資活動や経営・事業活動のことを指します。

(たんげ ようこ)

新着ニュース一覧

Page Top