注目の指標
2022.08.24
2022年版世界ジェンダーギャップ指数:介護・育児での男女不平等、コロナ禍で一層悪化
(世界経済フォーラムより) 世界経済フォーラムは2022年7月8日、2022年版世界ジェンダーギャップ報告書を発表しました。経済・教育・政治・健康の4分野で、今回は146カ国を対象に男女格差を評価しま...
2022.04.17
閲覧者の投稿結果が反映される「生活の質」指標、10年前の結果と比較すると?
さまざまなデータを提供しているウェブサイトNumbeoは、各国の生活の質の指標を2012年から公表しています。この指標は、生活費や医療、安全、通勤時間など8つの要素を総合評価したものです。 評価には、...
2021.11.15
新たなハッピー・プラネット・インデックス発表される 1位はコスタリカ:日本の結果についてエダヒロが解説
新たなハッピー・プラネット・インデックス(HPI)のランキングが、社会正義を実現する経済システムを目指す世界的なネットワークであるWEALLにより、2021年10月25日に発表されました。HPIは、限...
2019.08.18
地域の繁栄度を測る新たな指標
(ハッピー・シティより) 英国の慈善団体「ハッピー・シティ」は、地域の強みと課題を測る新たな指標として、「繁栄する地域の指標(Thriving Places Index)」を作成しています。この指標は...
2019.01.09
2018年版世界ジェンダーギャップ指数:日本は特に政治分野でのギャップが大きい
(世界経済フォーラムより) 世界経済フォーラムは2018年12月17日、2018年版の世界ジェンダーギャップ指数を発表しました。今年は世界149カ国について、経済・教育・政治・健康の4分野から評価が行...
2017.12.08
世界男女格差(ジェンダーギャップ)年次報告書:2017年は格差解消のペース失速
(世界経済フォーラムより) 世界経済フォーラムは、2017年11月2日、世界男女格差(ジェンダーギャップ)報告書2017年版(The Global Gender Gap Report2017)を発表し...
2017.10.26
社会進歩指標2017:北欧諸国が上位を独占、日本は17位
(The Social Progress Imperativeより) 「社会進歩指標」の最新版が2017年6月20日に発表されました。この指標はGDPなどの経済指標を使わずに社会の幸福を測る方法として...
2017.10.10
フィリピンで「国民総幸福量」指標の開発が始まる
(フィリピン議会より) フィリピンの議会は、2016年7月18日、国家経済開発庁 (NEDA)に、国民の幸福と豊かさを反映させた自国の開発指標を改訂するよう求めました。 フィリピンは1987年の憲法条...
2016.10.14
2016年版のグリーンエコノミー指標:スウェーデンが再び1位
(デュアル・シチズン社より) 米国デュアル・シチズン社は9月、2016年世界のグリーンエコノミー指標(GGEI)を発表しました。2016年で第5版となる同指標は、グリーン経済の状況について、世界80カ...
2016.08.01
アジアの都市向け幸福度指数――最初の調査結果発表
(Civic Exchangeより) 香港の独立系政策シンクタンクのCivic Exchangeは、2016年6月12日に「アジアの都市向け幸福度指標(the Asian Urban-Wellbein...
2015.12.06
世界寄付指数2015:世界1位はミャンマー
(チャリティー援助財団より) 英国のチャリティー援助財団(Charities Aid Foundation:CAF)は、2015年11月10日に『世界寄付指数2015』を発表しました。この報告書では、...
2015.11.29
英国を成功に導く五つの指標
(ニュー・エコノミクス財団より) 2015年10月、英国の独立系シンクタンクであるニュー・エコノミクス財団(NEF)は、英国が成功するための5大指標を発表しました。 NEFによると英国国民は、高い生活...
2015.09.16
ニュー・エコノミクス財団、金融システム・レジリエンス指標を発表
(ニュー・エコノミクス財団より) 2015年6月、独立系シンクタンクのニュー・エコノミクス財団(NEF)は、「金融システム・レジリエンス指標」を発表しました。 金融システムについては、「個々の銀行が資...
2015.07.27
「世界の生活の質」、日本は16位
(MoveHubのサイトより) 海外移住に関する情報を提供している英国のサイト「MoveHub」は6月15日付けリリースで、世界各国の「生活の質」指数を表すマップを発表しました。 この指数は安全(犯罪...
2015.05.25
世界で最も安全な都市は東京、大阪は3位
(EIUより) エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)は2015年1月、世界50都市の安全性に関する報告書『Safe Cities Index 2015』を発表しました。報告書では、各地域...
2014.12.26
高齢者にとって最も暮らしやすい国はノルウェー
(ヘルプエイジ・インターナショナルにより) 高齢者のための人権団体「ヘルプエイジ・インターナショナル」は、『グローバル・エイジウォッチ指数2014年版(Global AgeWatch Index 20...
2014.10.27
地域しあわせラボ
issue+design、博報堂をはじめとする6つの企業・団体が共同で開校し、地域の課題を解決する人材を育てる「地域みらい大学」。そこで始まった研究プロジェクト「地域しあわせラボ」では、「地域と、地域...
2014.04.30
世界の若者の大半は幸せではない? 日本では? 幸福度指数発表
国際青少年育成財団(IYF)と戦略国際問題研究所(CSIS)が2014年4月3日、ヒルトン・ワールドワイドの協力の下でプロジェクトを進めてきた「世界若年層幸福度指数」(Global Youth Wel...
2014.02.17
バーモント州の持続可能な人口規模は?
(Vermonters for a Sustainable Populationより) 米国の草の根組織であるVermonters for a Sustainable Population(持続可能な...
2013.06.18
各国の従業員のやる気ランキングは?
従業員が組織の成功に対して動機づけされ、やる気であればあるほど、組織のパフォーマンスも高くなり、従業員の満足度や幸福度も増すのだろうなあと思います。 日本ではあまり聞きませんが、まさにそれを測る「従業...
1