- 幸せの研究 |
- 経済のあり方を考える |
- 社会のあり方を考える |
- 変化を創り出すために |
- 読書会課題図書 |
- その他 |

江戸時代末期から明治に日本を訪れた外国人の目に映った日本の姿を通して、近代化の中で日本が何を失ったのかを鮮明に浮かび上がらせてくれます。欧米人たちが口を揃えてその美しさを讃美せずにはおれなかった恵まれた自然。日本人が陽気で快活でよく冗談をいい、好奇心旺盛で親しみやすく、こんなに幸せな人たちだったとは! 大作ですが、ページの残りが少なくなるのを惜しみながら読みました。いろいろなことを考え、感じさせてくれる、お薦めの本です。