(終了しました)【東京都市大学共催】(12月17日開催)「幸せと経済と社会について考える読書会」開催のご案内
【第49回】
日 時:12月17日(木)18:30~20:45(開場18:15)
会 場:東京都市大学渋谷サテライトクラス
課題書:内閣府
「幸福度に関する研究会」幸福度指標試案
資料代:1回 3,000円(税別)
お申し込み:こちらからどうぞ
(外部サイトへ移動します)
幸せ経済社会研究所では毎月1回、読書会形式の勉強会を開催しています。
10~12月は、引き続き、「幸福についての研究やわかっていること」をしっか
りまとめてワガモノにしたいと思っています。加えて、「日本らしい幸せ」もじっ
くり考えてみたいと思います。
民主党時代に内閣府に研究会を設けて、日本の幸福研究の専門家たちが「日本らしい幸せ」「日本の幸福の特徴」「日本の幸福度をどうやって測ればよいか」を
議論し、指標の試案まで作っていました。
経済成長イケイケどんどんの自民党政権に代わって、この重要な研究もお蔵入り
してしまっていますが、そこでの知見は私たちが学ぶことができる、学ぶべき大
事なものです。この回は、書籍ではなく、ウェブ上の資料を使って、読書会を行
います。
自分の幸福にとってのヒントも得られること、間違いなし!ぜひご参加下さい~!
※本読書会は東京都市大学と共催で開催します
講師:枝廣淳子(幸せ経済社会研究所所長、東京都市大学教授)
お申し込みについて
資料代:1回 3,000円(税別)
事前にご希望の回、もしくは3回分のチケットをご購入ください。
※※学生の方は資料代が半額(1回1,500円税別)になります。東京都市大学の学生は無料です。いずれの場合も、以下のチケット購入ではなく、inquiry@ishes.orgまでメールで、「お名前・電話番号・ご希望の回」をお知らせください。当日会場でお支払いをお願いします。
ご入金が確認できた方には事務局より当日のご案内を送らせていただきます。
●フォームからのお申し込み (Peatix 外部サイトに移動します)
お支払い方法は、クレジットカード(VISA・Masterカードのみ)・コンビニ・ATMがお使いいただけます。
以下の中からご希望のチケットの枚数を入れ、「チケットを申し込む」に進んでください。
●メールでのお申し込み
学生の方やセキュリティの関係で上記のサイトにアクセスできない方は、下記を項目をお書き添えのうえ、Inquiry@ishes.org まで、ご送信ください。
受付確認後、お振り込み口座をお知らせいたします。入金確認を持ちまして正式な受付となります。
-----------------------------------------------
件名:○月の読書会を申込みます
お名前:
メールアドレス:
お電話番号:
※学生受講の有無/ご希望の回数/音声受講のご希望など
必要事項をお書き添えください
-----------------------------------------------
【備考】
※お申し込み後、一週間たちましても返信が届かない場合は、インターネットの送受信にトラブルがあることも考えられますので、ご一報いただけますようお願い申し上げます。
※お申し込みいただいた方には当日の出欠にかかわらず、当日の音声ファイル・資料のpdfをデータで共有させていただきます。
※お申し込みいただいた方は、連絡用のメーリングリストから今後の勉強会のご案内をお送りします(不要の際はいつでも解除していただけます)。
※その他:当日に関するお願い
・資料の配布はございません。ご了承ください。
・録音、カメラ、ビデオ撮影等はご遠慮ください。
・持ち物:筆記具をお持ちください。
キャンセルについて
お申し込み後のキャンセル、ご返金、回数の変更はお受けできかねますので、あらかじめご了承ください。
終了した読書会
2015年10月
第47回『「幸せ」の経済学』を読む
2015年11月
第48回『幸せを科学する』を読む
開催レポート
読書会の模様は東急エージェンシープロミックス「POZI」のサイトにご紹介いただいています(外部サイトに移動します)。ぜひご覧ください。
2015年1月
第38回
「新 クリエイティブ資本論」を読む
2015年2月
第39回
「成長停滞から定常経済へ」を読む
2015年3月
第40回
「経済学の犯罪」を読む
※これまでの読書会の記録はこちらをご覧ください
お手続きでご不明な点がありましたら、事務局までご連絡ください。
お問い合わせ
幸せ経済社会研究所 (有限会社イーズ内)
担当:横山
Tel: 03-5426-1128 Fax: 03-6413-3762
E-mail: Inquiry@ishes.org
※幸せ経済社会研究所は、2017年12月25日に移転いたしました。
この記事に関するお問い合わせ