【音声講座受付中】第125回幸せと経済と社会について考えるオンライン読書会 『多様性の科学』を読む
【第125回】
開催日:2022年9月27日(火)
課題書:『多様性の科学』(著:マシュー・サイド)
9月は、『多様性の科学 - 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織』を課題書に取り上げます。
2021年6月に刊行された書籍で、さまざまな媒体で取り上げられて話題となっている1冊です。
「多様な考え方を受け入れる認知的多様性(コグニティブ・ダイバーシティ)を手に入れて、思考を開放することで、失敗を未然に発見して、生産性を高める」――何だか素晴らしいそうですね? どういうことか一緒に学び、考えてみませんか。
本書では、CIAからグローバル企業、登山家やダイエットなど、さまざまなテーマで、多様性の必要性を掘り下げており、興味深く、いろいろなヒントが見つかることと思います。企業や団体の組織改革など仕事だけではなく、日常に多様性を取り入れることについても紹介されており、いろいろと考えさせられます。
全国各地で多様な活動をされている方が集まるこの読書会で、ぜひ「多様性」についてともに学び、深く議論しませんか。
枝廣淳子
講師
枝廣淳子(幸せ経済社会研究所所長、大学院大学至善館教授)
※本読書会はSDGsプランニングチーム「POZI」(株式会社東急エージェンシー内)との共催で開催しました
読書会参加者にいただいたコメント
■とてもおもしろかったです。良い会議やワークショップができた時に、みんなで宇宙図書館(集合知?)につながるような心地良さになる時があります。フィルターがあるとそうならないと思うので、自分自身のフィルターや思考のクセを意識していきたいと思います。
■SDGsの話になり、若い女性のしっかりした考えに感銘を受けた。
■人口動態的な多様性だけでなく、知性の多様性という視点が新鮮でした。また、後半に紹介されていた「多様性を確保するための工夫」という内容も有意義でした。日常の中で今後、意識していきたいと思います。
お申し込みについて
■受講料
3,300円(税込)
■お送りするもの
・音声(MP3)
・講義資料(PDF)
※いずれもメールでダウンロードのご案内をさせていただきますので、インターネット環境をご準備ください。郵送でのお届けはございません。
■お申し込み方法
下記の項目をお書き添えのうえ、Inquiry@ishes.org まで、メールでご送信ください。
受付確認後、お振り込み口座をお知らせいたします。
入金確認をさせていただきましたら、ダウンロードのご案内をさせていただきます。
-----------------------------------------------
件名:第○回読書会の音声受講を申込みます
お名前:
メールアドレス:
お電話番号:
※学生受講の有無
-----------------------------------------------
【備考】
※お申し込み後、一週間たちましても返信が届かない場合は、インターネットの送受信にトラブルがあることも考えられますので、ご一報いただきますようお願い申し上げます。
これまで開催した読書会
こちらをご覧ください
お問い合わせ
幸せ経済社会研究所 (有限会社イーズ内)
Tel: 03-5846-9841 Fax: 03-5846-9665
E-mail: Inquiry@ishes.org
※現在、スタッフの時差通勤・在宅ワークを推奨しているため、
平日もオフィス不在となる場合がございます。
メールでのお問い合わせは順次対応させていただいておりますので、
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。