世界の幸せニュース
2017.03.13
高齢者が「用事」を頼めるコミュニティ:米国で広がる「ヴィレッジ」の取り組み
米国には「ヴィレッジ」という高齢者にセイフティ・ネットを提供するコミュニティーベースの草の根の取り組みがあります。 ヴィレッジのコンセプトは実用的かつ独創的です。メンバーは自宅で暮らしながら、様々なイ...
2017.03.06
国連環境計画金融イニシアチブ、『ポジティブ・インパクト・ファイナンス原則』を発表
(国連環境計画金融イニシアチブより) 国連環境計画金融イニシアチブは2017年1月30日、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた投資を促進するため、『ポジティブ・インパクト・ファイナンス原則』を...
2017.03.02
OECDからの報告2016:若者のニート化
(経済協力開発機構より) 経済協力開発機構(OECD)は、2016年10月5日に『図表で見る社会』2016年版を発行しました。本書では、ニートや未就業の若者たちの問題を特集しています。 2015年には...
2017.02.26
オックスファム報告書、『99%のための経済』
(オックスファムより) オックスファムは2017年1月16日、『99%のための経済』と題する報告書を発表しました。現在、豊かな人と貧しい人の間の格差はますます広がり、2016年には世界の最も豊かな8人...
2017.02.22
持続可能なビジネスモデル、12兆ドルの経済的価値をもたらす可能性
(ビジネス&持続可能な開発委員会より) ビジネス&持続可能な開発委員会は、2017年1月、報告書『より良きビジネス より良き世界』の中で、持続可能なビジネスモデルによりもたらされる経済的機会は、203...
2017.02.04
ロンドンでギグ・エコノミーが急増
(ニューエコノミクス財団より) 2010年以降、英国では全部門の個人事業者が28%増加していますが、なかでもロンドンの交通や配送部門でギグ・エコノミー(インターネットなどで単発の仕事を受注する人々)が...
2017.01.31
マサチューセッツ州、食品廃棄禁止法の経済効果は年間1億7,500万ドル
(マサチューセッツ州環境保護局より) 2014年10月に米国のマサチューセッツ州環境保護局は、全米に先駆けて事業系食品廃棄禁止法を施行しました。これは、食品関連企業や商業施設に対し週に1トン以上の食品...
2017.01.16
モノを修理して大切に使うことがコミュニティの活性化に
(Yes! Magazineより) モノが壊れたら、修理するよりも新しいモノに取り換える方が早くて安上がり、と考えてはいませんか? そう考える人が多い中、米国で、コミュニティが主体となって壊れたモノを...
2017.01.09
イタリアの都市リヴォルノのベーシック・インカムの取り組み、2017年も延長
(ベーシックインカム世界ネットワークより) イタリア沿岸の都市リヴォルノのフィリッポ・ノガリーニ市長は、2016年6月から始めた最も貧しい100世帯に対してベーシック・インカム(すべての人々に無条件に...
2017.01.05
2016年世界幸福度指数:トップはコスタリカ、日本は58位
(ニュー・エコノミクス財団より) 英国のシンクタンク、ニュー・エコノミクス財団は2016年7月19日、「世界の幸福度指数(HPI: The Happy Planet Index)」の2016年版報告書...
2016.12.29
シェアシティ、世界のフード・シェアリング・プロジェクトのトップ10を発表
(Shareableより) 世界100都市でのフードシェアリング活動をデータベース化した「シェアシティ100」は、2016年11月30日、「お気に入りの10の取り組み」を発表しました。その中から2つの...
2016.12.19
ポルトガル、世界で初めて参加型予算制度を導入
(Apoliticalより) ポルトガルは2016年10月末、国としては世界で初めてとなる参加型予算制度を導入すると発表しました。これは、公金の使途について、一般市民からアイデアを募り、その中から投票...
2016.12.15
世界中で肥満が増えている!
(世界経済フォーラムより) 世界経済フォーラムは2016年11月16日付の記事で、世界の平均的な成人のうち肥満傾向の人の数は40年前の3倍に上るというデータを紹介しています。 記事によると、このデータ...
2016.12.11
オランダ政府、「2050年までにサーキュラー・エコノミーの100%実現」を発表
(オランダ政府より) オランダは、2016年9月、2050年までにオランダでのサーキュラー・エコノミーの実現を目指す、政府一丸のプログラムを発表しました。 政府は、現代世代と将来世代のための「古くなら...
2016.12.07
世界男女格差年次報告書:男女の賃金格差解消には170年はかかる
(世界経済フォーラムより) スイス、ジュネーブ発―世界経済フォーラムが2016年10月26日に発行した世界男女格差年次報告書2016年版(Global Gender Gap Report 2016)で...
2016.11.24
『参加型予算:次世代の民主主義』――住民が市の予算の使い道を決める
(参加型予算プロジェクトより) 2016年9月、北米で活動中の非営利組織「参加型予算プロジェクト」は、約20ページの白書『参加型予算:次世代の民主主義(PARTICIPATORY BUDGETING:...
2016.11.20
あなたの街でもフードシェアリングを見つけてみよう――世界100都市のフードシェアリングをデータベース化
(Shareableより) 世界の都市人口の増加にともない、食品廃棄物もさらに急増することが懸念されています。そこで、アイルランドのダブリン大学トリニティカレッジが注目したのが、世界中で普及しつつある...
2016.11.16
EUの地域社会の進展を測る初の報告書を発表
(The Social Progress Imperativeより) GDPに代わる新たなツールとして考案された「社会進歩指標」を用いて、初めて欧州連合(EU)域内での地域レベルの調査が行われ、その報...
2016.11.11
全米8都市の新しい「協同型」黒人労働者センター、「失業」に取り組む
(Yes! Magazineより) 米国では、国家黒人労働者センタープロジェクト(The National Black Workers Center Project)の下、会員主導の協力体制で、黒人が...
2016.10.25
スウェーデン政府「モノの修繕」を奨励するための減税を検討
2016年9月、世界のマスコミ各社は「スウェーデン政府が、モノの修繕を奨励する税制措置を検討している」ことを報じました。 各社の報道によると、同国の連合与党は、靴や洋服、革製品、自転車などの修繕費用に...