世界の幸せニュース
2012.06.04
米国の心理学者、幸福の負の側面を検証
(エール大学より) 米国・エール大学の心理学者であるジューン・グラバー氏は、躁鬱病の躁状態のときに見られる肯定的な感情の極端かつ有害な側面を目の当たりにし、精神疾患と診断されていない人々にとって、幸福...
2012.05.25
OECD、「より良い暮らし指標」の最新版を発表
(経済協力開発機構より) 経済協力開発機構(OECD)は5月22日、「より良い暮らし指標」の最新版を公開した。この指標は、利用者が従来のGDP数値とは異なる方法で自分の生活を測定し、比較することができ...
2012.05.24
OECD、幸福度に関するアフリカ会議を開催
(経済協力開発機構より) 4月19日から21日にかけて、モロッコの首都ラバトで「幸福度の測定及び社会進歩の促進に関するアフリカコンファレンス(African Conference on Measuri...
2012.05.22
質の高い社会、経済的要因と社会的要因が反映
(シュプリンガーリンクより) 4月3日にシュプリンガーリンクで発表された論文で、EU加盟以来、新加盟国の高まる経済繁栄が質の高い生活にも反映しているかどうか、また何がEU国民の質の高い社会を構成してい...
2012.05.14
「国際社会は大胆な行動を」グローバル人間開発フォーラムでイスタンブール宣言採択
(国連開発計画より) トルコ、イスタンブール発―国連開発計画・トルコ共催によるグローバル人間開発フォーラムでは3月23日、世界的な社会的不平等と環境の悪化に対し、6月にブラジルのリオで開催される国連持...
2012.05.09
社会・経済的価値と幸福との関連は?――アジア諸国に関する研究
(シュプリンガーより) 国際的な科学・技術・医学出版社であるシュプリンガーは3月17日、『Social Indicators Research』誌のオンライン版に、社会・経済的価値と幸福との関係に関す...
2012.04.30
研究報告:幸福度を左右するのは収入よりも社会構造や自然
(サイエンティフィック・アメリカンより) 米国科学雑誌『サイエンティフィック・アメリカン』は2月22日付けのブログで、新たな研究により従来国連が使用してきたGDPよりも社会的要因や自然要因が国家の...
2012.04.26
国連、「幸福に関するハイレベル会合」を開催
(国連より) 米国・ニューヨークの国連本部で4月2日、国連とブータン政府による「幸福(新経済パラダイムを定義する)に関するハイレベル会合」が開催され、各国政府、宗教団体、学会、市民団体等の代表者が多数...
2012.04.23
世界で最も幸福度が高い国はデンマーク
(コロンビア大学地球研究所より) コロンビア大学地球研究所は4月2日、同日の幸福度に関する国連会議で初の「世界幸福度報告(World Happiness Report)」が発表されたと伝えた。幸福度が...
2012.04.20
英国における幸福測定の取り組みは、ワーク・ライフ・バランスを強調
(英国国立統計局より) 仕事と余暇との適切なバランスの獲得は、国の幸せを決めるにあたり重要――これは英国国立統計局(Office of National Statistics: ONS)の全国幸福測定...
2012.04.18
グローバリゼーションの衰退が地域の回復を促進する
(ソリューションズ・ジャーナルより) ピークオイルと気候変動に関する大規模な緩和策を速やかに実行することができなければ、現在の貿易の形態への現在の投資と、再構築に伴う多大なコストがあることから、変化に...
2012.04.11
中国温首相、GDP成長目標を7.5%に引き下げ
(中華人民共和国駐日本国大使館より) 中華人民共和国駐日本国大使館の3月6日付けニュースによると、同月5日、北京の人民大会堂で第11期全国人民代表大会(全人代国会)第5回会議が開幕し、中国の温家宝首相...
2012.04.09
情緒安定性と外向性、「幸せ」を後押し
(シュプリンガーより) 国際的な科学・技術・医学出版社であるシュプリンガーは2月18日、『Social Indicators Research』誌のオンライン版に、性格特性と主観的幸福の関連性について...
2012.03.28
研究報告:米国のミレニアム世代は社会への還元よりも名声やお金を重視
(米国心理学会より) 米国、ワシントンDC発―ベビーブーマー世代以降、米国の若者の間で政治への参加、他人を思いやる心、環境保護への関心が低下している――米国心理学会(APA)は3月15日、このような結...
2012.03.27
ミレニアム開発目標のうち2つを達成
(ONEより) 世界の貧困撲滅を呼びかける英国のキャンペーン団体であるONEは3月12日、ミレニアム開発目標の二大目標の達成が報告されたと伝えた。英紙『エコノミスト』が3月3日、2010年の世界的...
2012.03.26
幸福度、40代半ばからU字型に上昇
(ウォーリック大学より) 年をとること、体重が増えることは、必ずしも精神的健康を低下させるわけではない--英国・ウォーリック大学医学部の研究チームが、米国と英国に住む1万人以上を対象に、精神的・身体的...
2012.03.16
米国の研究チーム、世界中のツイートから幸福度を分析
(バーモント大学より) 米国・バーモント大学の研究チームが、世界中のツイートから人々の気分を測定し、世界の幸福度は低下傾向にあるとの分析結果をまとめた。同大学が、2011年12月16日付のプレスリリー...
2011.12.12
「幸福度に関するアジア太平洋コンファレンス」開催される
2011年12月5~6日、東京にて「幸福度に関するアジア太平洋コンファレンス」 が開催された。 これは、2012年10月開催予定の「統計、知識、及び政策」に関するOECD世界フォーラム(インド・ニュー...
2011.10.31
カナダ幸福度指標:GDPの成長は生活の質向上に反映されない
(カナダ幸福度指標ネットワークより) カナダのウォータールー大学に本拠地を置く「カナダ幸福度指標ネットワーク(CIW Network)」は、10月20日、GDPに対抗する新たな包括的な指標「カナダ幸福...
2011.10.25
OECD、幸福に関する新たな報告書を発表
(OECDより) 経済協力開発機構(OECD)は10月12日、OECD加盟国を含む世界40カ国を対象に調査した人々の生活や幸福に関する報告書「How's Life?」を発表した。 この報告書は、OEC...