幸せ研ニュース
- 2020.12.24
- 年末年始休業 【2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月)】 のお知らせ
- 2020.12.18
- (1月27日開催)「幸せと経済と社会について考えるオンライン読書会」開催のご案内
『地球が燃えている 気候崩壊から人類を救うグリーン・ニューディールの提言』を読む
- 2020.12.01
- 【音声講座受付中】第103回「幸せと経済と社会について考える読書会」
『未来を見る力 人口減少に負けない思考法』を読む
- 2020.10.30
- 【音声講座受付中】第102回「幸せと経済と社会について考える読書会」
『世界は贈与でできている』を読む
- 2020.08.28
- 幸せと経済と社会について考える読書会 100回を振り返って・・・
- 2020.08.25
- 【音声講座受付中】第100回「幸せと経済と社会について考える読書会」
『レジリエンスとは何か』『レジリエンス』を読む
- 2020.08.03
- 【音声講座受付中】第99回「幸せと経済と社会について考える読書会」
『幸せのための経済学』を読む
- 2020.07.07
- 【調査結果報告】コロナの状況下からコロナの先へ 「当たり前」を問い直す2つのアンケート
- 2020.05.15
- 【動画講座受付中】「幸せと経済と社会について考える読書会」
『感染症と私たちの歴史・これから』を読む
- 2020.02.19
- オフィス対応時間変更のご案内
- 2020.01.21
- 【音声講座受付中】第97回「幸せと経済と社会について考える読書会」
『行動経済学の使い方』を読む
- 2019.12.13
- 【音声講座受付中】第96回「幸せと経済と社会について考える読書会」
『人口減少社会のデザイン』を読む
- 2019.10.30
- 【音声講座受付中】第94回「幸せと経済と社会について考える読書会」
『ファクトフルネス』を読む
- 2019.10.24
- (終了しました)【12月6日開催】地域経済循環フォーラム ~実践編~
- 2019.10.09
- 【音声講座受付中】第93回「幸せと経済と社会について考える読書会」
『歴史家が見る現代世界』を読む
- 2019.08.16
- 【連載執筆のお知らせ】新津研究員が地域内での経済循環を高めるしくみについて解説しています
- 2019.07.09
- 【音声講座受付中】第92回「幸せと経済と社会について考える読書会」
『ドーナツ経済学が世界を救う』を読む
- 2019.06.25
- 【音声講座受付中】第91回「幸せと経済と社会について考える読書会」
『田園回帰1%戦略:地元に人と仕事を取り戻す』を読む
- 2019.06.11
- 【音声講座受付中】第90回「幸せと経済と社会について考える読書会」
『平成の通信簿』を読む
- 2019.05.17
- 【音声講座受付中】第89回「幸せと経済と社会について考える読書会」
『低炭素革命と地球の未来』を読む