次へ 前へ

世界・日本の幸せニュース

英国最後の石炭火力発電所が操業終了--石炭火力発電所142年の歴史に幕

Photo by Leo McArdle Some Rights Reserved.
https://www.flickr.com/photos/leomca/15045674702

2024年9月30日、英国最後の石炭火力発電所であるラットクリフ・オン・ソア発電所(イングランド中部)が深夜0時に操業終了したことを複数のメディアが報じました。これにより、英国の石炭火力発電の142年の歴史に幕が下ろされました。石炭火力発電所発祥の地であり、産業革命を支えた英国でのこの変化は、歴史的な転換点といえます。

石炭火力発電所の全廃はG7諸国では英国が初となりました。英国は2015年、気候変動の目標を達成するための対策として、10年以内に全ての石炭火力発電所の操業を終了する計画を発表しました。当時、英国の電力供給における石炭の割合は約30%でしたが、2023年には1%強にまで減少しました。また英国政府は「2030年までに国内の電力需要を100%クリーン電力で賄う」という目標を掲げていますが、石炭発電所の操業終了はその実現に向けた大きな一歩となっています。

一方、日本では現在もエネルギー供給割合の約30%を石炭が占めており、英国のようなエネルギー転換は進んでいません。日本がこれからエネルギー転換を進めるにあたり、英国の事例から学べることは多いでしょう。

(新津 尚子)

「定常経済」について考える
幸せ年表
インタビュー
エダヒロの「幸せへ!」コラム
新型コロナウイルスに負けないために国内外の素敵な取り組みを知ろう!

幸せ経済社会研究所 主催「幸せと経済と社会について考える読書会」のご案内

日時:2025年2月20日(木) 18:30~20:30
会場:オンライン
●課題書:『「多様な意見」はなぜ正しいのか』(著:スコット・ペイジ

過去の読書会の音声講座も販売しています。

 
 

Quotational phrase

「成長に殺されるまで成長し、自分の葬儀代をさらなる成長として計上せよ」というルールからは卒業しなくてはならない。

ハーマン・デイリー(経済学者)

参考図書&リンク

参考図書

「多様な意見」はなぜ正しいのか
「多様な意見」はなぜ正しいのか

名門P&Gの最高研究スタッフでも歯が立たなかった超難問を解いたのは、名もない科学者たちの寄せ集めだった。多様な人間集団がときに恩恵をもたらし、ときに害悪...

続きを読む

参考リンク

WEALL(幸福経済アライアンス)
WEALL(幸福経済アライアンス)

幸福経済アライアンスは、新しい経済運動に関する長期的な取り組みを基盤として、経済の枠組を成長至上主義から離し、協力と繁栄の共有へと移行させる可能性を実証する既存の取り組みや、新たな取り組みを拡大することを目指します。
※参考情報(幸せニュースより)
「幸福経済アライアンス」立ち上げられる
https://www.ishes.org/happy_news/2018/hpy_id002552.html

エダヒロの100人に聴く「経済成長についての7つの質問」 あんな人や、こんな人にも!
e's イーズ 未来共創フォーラム
イーズ カレンダー
一般社団法人 東洋と西洋の知の融合研究所
POZI

Page Top